我が家のビデオの調子が悪くなってきたのでDVDレコーダーを購入することになりました。
高価なものですし、いろいろ比較して購入したいと思います。

◆必要な機能

1.ゴーストがある地域に住んでいるのでGRT(ゴーストリダクションチューナー)が付いていること。

2.DV(デジタルビデオ)で撮りためたものがあるのでこれをDVDに落としたいので前面DV端子が必要。

3.地上デジタル放送に対応していること。(CPRM対応)
 地上デジタル放送はコピーワンス信号が2004年より付加されるのでこれに対応していないと困る。

4.EPG(電子番組表)対応
 録画予約が楽になるので対応してほしい。

5.その他
 DVD-RAM,RWは今後両方残るだろうからどちらでもいい。ただし、ファイナライズが不要なRAMの方が楽か。+RWは規格としてCPRMに対応していないので除外。-Rも対応していないが実家などに配布用として
考えればしかたない。

◆各社機能比較

各社の機能を比較すると以下のとおり。必要な機能を考えるとかなり機種が限定されてしまいます。。。

機能 松下 パイオニア 東芝
型番 DMR-E200H DVR-710H-S RD-X4
GRT
DV
EPG ○(G-Guide) × ○(iEPG)(*3)
アナログWOWOW対応
追いかけ再生 -RWのVRモード時 ○(PinP対応)
早見再生 1.3倍速(DVD-Rは除く) × 1.5倍速
録画対応DVD規格 DVD-R,RAM DVD-R、-RW DVD-R,RAM,-RW(ビデオモードのみ)
HDD 160GB 160GB 250GB
録画モード(HDD) XP:36時間
SP:70時間
LP:138時間
EP:212時間
(*1)
FINE:約34時間
SP:約68時間
LP:約136時間
EP:約204時間
マニュアル:約34時間〜約204時間
SP:約109時間
LP:約215時間
マニュアル:約54時間約〜325時間
ジャストモード:約2.5h(DVD片面)
録画モード(DVD) XP:1時間
SP:2時間
LP:4時間
EP:6時間
(*1)
VRモード/ビデオモード
FINE:約1時間
SP:約2時間
LP:約4時間
EP:約6時間
マニュアル録画:約1時間〜約6時間)(*1)
SP:2時間
LP:4時間
マニュアル:1時間〜6時間
ジャストモード:約2.5h(DVD片面)
DVDドライブ DVD-RAM2倍速
DVD-R4倍速対応
DVD-RW2倍速
DVD-R4倍速対応
DVD-RAM2倍速
DVD-R4倍速対応
録画Disc/録画記録方式 4.7GB/9.4GB(12cm)
2.8GB(8cm)DVD-RAM(DVDビデオレコーディング規格準拠)
4.7GB*(12cm)
1.4GB(8cm)DVD-R for General Ver.2.0(DVDビデオ規格準拠)
*4X-SPEED DVD-R Revision 1.0に準拠したディスクを含む。
DVD-R/RW(Video/VR mode) DVD-RAM(片面4.7GB/両面9.4GB)、DVD-R(片面4.7GB、DVD-R for General)、DVD-RW(Videoモード記録)
音声圧縮記録方式 ドルビーデジタル:2ch記録、
リニアPCM:2ch記録(XPモード時のみ切換可)
*MPEG4録画時はG.726準拠
ドルビーデジタル2ch、リニアPCM
再生可能Disc DVD-RAM[12cm(4.7GB/9.4GB)][8cm(2.8GB)]
DVD-R[12cm(4.7GB*)]
[8cm(1.4GB)](for General Ver.2.0)、
DVD-Video
DVD-Audio
CD−DA
VCD
CD-R/RW(CD-DA、VCD、MP3フォーマットのディスク)
*4X-SPEED DVD-R Revision 1.0に準拠したディスクを含む。
WMAは対応しない。
DVD-Video
DVD-R
DVD-RW
CD-DA
VCD
CD-R
CD-RW
WMA/MP3/JPEGファイルが記録されたCD-R/RW
DVD-RAM(片面4.7GB/両面9.4GB)、DVD-R(片面4.7GB、DVD-R for General)、DVD-RW、DVDビデオ、ビデオCD、音楽CD、CD-R/CD-RW(CD-DAフォーマット)
プログラム数 32プログラム(1ヵ月) 32プログラム(1ヵ月) 32プログラム(2ヶ月)
入力端子 S映像入力3系統(内 前面入力1系統)
映像入力3系統(内 前面入力1系統)
映像・音声入力端子3系統(うち前面1)(BSデコーダ入力兼用1端子及びオートスタート録画兼用1端子を含む)
S映像入力端子3系統(うち前面1)
DV入力端子
S映像入力端子3系統(内前面入力1系統)
映像入力端子3系統(内前面入力1系統)
2chアナログ音声入力端子D1映像入力端子(D5モニター対応)
出力端子 S映像出力2系統
映像出力2系統
光デジタル出力端子:光コネクター(ドルビーデジタル、PCM、DTS)

D1/D2映像出力
映像・音声出力端子2系統/S1/S2映像出力端子2系統/コンポーネント映像出力端子1系統/D1/D2出力端子1系統/ 映像・音声出力端子(2系統)
S1映像出力端子(2系統)
2chアナログ音声入力端子(2系統)

同軸デジタル音声出力端子
光デジタル音声出力端子
コンポーネント映像出力端子
D1/D2映像出力端子(D5モニター対応)
その他端子 100BASE-TX/10BASE-T
G-Link
SDメモリーカード/PCカード(TYPEU、前面入力)
BSデコーダ検波出力端子・ビットストリーム出力端子
デジタル音声出力端子:同軸出力端子1系統、光出力端子1系統
DV入出力端子
100BASE-TX / 10BASE-T
消費電力(W) 約44W 47W 48W
待機電力(W)(*2) 約3.6W(ネットワークへの接続無効時) - 2.5W以下
表示点灯時 約4.3W(ネットワークへの接続無効時) - -
表示無灯時 約0.8W(ネットワークへの接続無効時) 0.38W 0.7W以下
質量(kg) 約6.1kg 5.1kg 5.2kg
外形寸法(突起部含まず) 430(W)×105(H)×296(D)mm 420(W)×69(H)×341(D)mm 430(W)×78(H)×325(D)mm
ジョグシャトルリモコン付属

(*1)未記録容量に最適に録画するモード有
  HDD、DVD-RAM(4.7GB)またはRW/DVD-R(4.7GB)の未記録部分におさまるよう、自動的に最適な画質を選んで録画します。
(*2)VTRの省エネ法に定める計算式による待機時消費電力。
(*3)拡張キットでDEPGにできる。本機を使ってテレビ画面に電子テレビ番組表(DEPG)を表示して番組の録画予約が可能。地上/BSアナログ放送はもちろん、BSデジタル放送やCS/ケーブルテレビの主な専門チャンネルの番組表もすべて自動受信、簡単に予約ができる。インターネットの常時接続環境が必要。この機能のサービスは、一時的に停止したり、サービス自体が終了される場合がある。(つまり人気しだいでやめるかも)

◆結果◆
購入したのはRD-X4です。購入金額は105,000円です。Laoxで5年保証に別途入っています。
機能としては必要なものがすべて揃っていて画質、音質も満足いくものでした。
ただ、最初からわかっていたのですが起動が遅すぎます。
DVD-RAMを入れっぱなしにしていると起動までに1分以上かかります。
掲示板には電源入れっぱなしにする人もいるみたいですがその人の気持ちは十分理解できます。
購入してからバージョンアップもしようかと思っていましたが東芝のHPは素人にはわかりにくすぎます。
さらにダウンロードしたファイルをイメージファイルでCD-R焼かないといかないとかかれています。
PCに入っているのはDragonDropでイメージファイルに対応していません。
会社のPCも同じ。
で、バージョンアップはあきらめました。
編集機能、iEPGなどおおむね事前調査どおりで満足です。
起動時間さえ短ければ100点あげてもいいくらいですが個人的には満足度50点くらいかな。
でも巷で噂のDVD−Rのメーカーによっては国産メーカー品であっても録画に失敗することはないです。
これだけはよかった。。。こんなことに安心するメーカーもないですね。


◆その後◆
購入後1年半:掲示板どおり、自己録再(DVD-RAM)もできなくなり、ネット上の情報を使ってDVDドライブを入れ替えました。
         その後はCDが再生できなくなりましたが起動時間も早くなり、十分満足。
購入後2年半:今度はリモコンが調子が悪い。
         我が家には東芝製品はRD-X4しかないので当然リモコンコードはCH1にしていましたが突然リモコンが効かない!
         この機種はCH1-3まであり、違うコードのリモコンを操作するとどのchのコードか本体側が教えてくれます。
         リモコン側をCH1 or 2のときはCH3のコードになっててCH3のときCH1のコードになっています。
         Laoxで他の東芝製品をこのリモコンで操作して同じ症状だったので間違いありません。(当然電池交換もしました。)
         しかしながらLaoxの延長保証はリモコンを保証対象にしておらず修理は断念。
         とりあえず使えるのでこのまま使い続けます。